-
ブログ開始7か月目の実績報告
こんにちは! ブログを開始して7か月目を迎えました! それではさっそく実績を報告していきます。 【ブログ開始4か月目の実績】 6か月目7か月目記事数34PV数740901平均掲載順位約26.5位約23.3位 前進です!! ありがたいことにPV数も平均掲載順位も上げま... -
【ニトリダイニング】「みんなのグリル」のオススメは!?電子マネーは使える?
今回は仙川駅近くにある島忠ホームズの2Fにできた ニトリダイニング みんなのグリルへ行ってきました! フードコート店舗でありながらテイクアウトもやっている異色のニトリダイニングです。 第一印象としては「チキン推し」なこのニトリダイニング。 サッ... -
ブログ開始6か月目の実績報告
こんにちは! ブログを開始して6か月目を迎えました! それではさっそく実績を報告していきます。 【ブログ開始4か月目の実績】 5か月目6か月目記事数53PV数729740平均掲載順位約24位約26.5位 後退です・・・。 記事数も平均掲載順位も下げました! くん... -
【3000円でスマート洗濯機】スマホに洗濯完了を通知!スマートプラグでの実現手順
今回はスマートプラグを使った、 洗濯の完了通知をスマホで受け取る手順について紹介します。 こんな人におススメ! 洗濯の干し忘れを防ぎたい!洗濯機の洗濯や乾燥が終わったら通知してほしい出先からでも洗濯完了を把握したい これらの悩みを解消したの... -
【実機レビュー】+Style スマートWifiプラグ
今回は「+Style」のスマートWifiプラグを購入したので、レビューを行います。 このスマートプラグ、他の製品と違った特徴としては 電力使用量で通知してくれたり、アクションを起こしてくれるのです! くんちょー くんちょー家では、 洗濯機が終わったらス... -
保護者が実際2年使ってわかった、CoDMON(コドモン)がおススメな理由9選と注意点
保育園の連絡帳、毎日書くの大変ですよね! 我が家の子供が通っている保育施設では「CoDMON」という保育・教育施設用アプリを使っています。 今回は、このCoDMONを2年間毎日使い続けてわかった、 そして、別の保育施設アプリを使用してみてわかったCoDMON... -
ブログ開始5か月目の実績報告
こんにちは! ブログを開始して5か月目を迎え、いよいよ半年が迫ってきました! それではさっそく実績を報告していきます。 【ブログ開始4か月目の実績】 4か月目5か月目記事数85PV数962729平均掲載順位約26位約24位 はい・・・伸び悩んでいます・・・。 ... -
メルカリ対応!これだけやればOK!ITエンジニア直伝Windows11の初期化&データ削除5ステップ
こんにちは! 今回はWindows11のパソコンをメルカリ等のフリマアプリで出品/売却する前の初期化と最低限のデータ削除の手順についてをご紹介します! 普段仕事でPCの初期化を行っています。 そんな立場から、Windows11売却時に最低限やるべき5ステップを紹... -
【Alexa+家電リモコン】「声」でYOUTUBE広告をスキップする手順
こんにちは! テレビでYouTubeを観ているとき、広告のスキップにリモコンを使っていませんか? Amazon Echo + 家電リモコン(Switchbot hub mini) だけで「声」でその広告をスキップさせる方法を紹介します! 「アレクサ、スキップして」 …というだけでYouT... -
【実例紹介】楽天でタイヤ交換したら、安くて便利過ぎて泣いた
こんにちは! 今回は、楽天でおトクにタイヤ交換をするお話です。 こんなお悩みにおススメ! ディーラーの見積もりが高い!もっとおトクにタイヤ交換を済ませたい!タイヤ交換にも楽天ポイントつけたい! 私はいつも、自分のクルマのタイヤがすり減って交...