今回はスマートプラグを使った、
洗濯の完了通知をスマホで受け取る手順について紹介します。
- 洗濯の干し忘れを防ぎたい!
- 洗濯機の洗濯や乾燥が終わったら通知してほしい
- 出先からでも洗濯完了を把握したい
これらの悩みを解消したのが我が家でも使っている
+StyleのスマートWifiプラグです!
このスマートプラグには、他製品には無い機能として
リアルタイム使用電力によってアクションを設定できる機能があります。
この機能を使って洗濯が終わり、使用電力が0wになったら「洗濯完了」と通知される仕組みです。




スマートプラグWifi接続
このスマートプラグは開封すると中身は
- 本体
- 取扱説明書
の2点が入っています。
▼Wifiに接続する手順はこの取扱説明書に詳しく記載されています。

他製品の説明書と違い、Wifiの接続方法が書いてあるのは新鮮ですね!
▼アプリでは、必ず2.4GHzのWifiを使用するように促されるので、この注意喚起も好感が持てます。

スマホ通知設定手順
それではここから洗濯が完了(使用電力0w)になったときにスマホ通知させる設定手順を紹介します!
▼+Styleのアプリを開きます。

▼アプリトップの下部メニューから「スマートモード」へ移り、「+ボタンを押します」。
そして「デバイスの状態が変化した場合」を選びます。

▼洗濯機が繋がれたスマートプラグ(今回は「洗濯機」としています)を選びます。
次に、「機能選択」で「電力(W)」を選びます。

▼電力を「0.1」、そして「小さい」を選びます。

▼「スマート設定」で「通知を送信する」を選びます。
次に「通知方法を選ぶ」で「メッセージセンター」にチェックを入れます。

▼通知の名称をわかりやすいように「洗濯完了」にしましょう。
そうすることでポップアップ通知に「洗濯完了」と表示されるようになります。

▼最後に「完了」をタップし、確認で「はい」を選べば完了です!

実際の通知の見え方
では実験してみました。
いつものように洗濯機を回し、仕事をしながら完了を待っていると・・・

来ました!
大成功です!!
これで洗濯機の洗濯が終わったときに毎回通知してくれるように設定完了です!!!
注意事項
そんな便利な+StyleのスマートWifiプラグですが、いくつか注意事項があります。
公式ページのFAQにもありますが、洗濯機の中には排水時に電力が0wになるものもあるようです。
その場合は排水の時にも通知が来る場合があります。
https://plusstyle.jp/original/qanda2d#faq07
この辺は、0wが何秒続いたら通知される、というように設定できれば回避できそうですが、現状はそのような設定はできなさそうです。
今後に期待ですね!
電力が3.1Wを下回ると0W表記になる
この製品の最大の特徴として、リアルタイム(W)や累積の電力使用量によってアクションを設定できるところです。
しかし、1点問題があるとすると、
リアルタイム電力が3.1Wを下回ると0Wと表示されてしまうところです。
充電式電池を充電していたところ、当初3.5W表記になっていました。
充電器の仕様上、3.5W、3.4W、3.3W、3.2W、3.1W…と下がるものになっています。
そして3.1Wを下回ると0W表記になりました。

何回試しても同じなので、+Styleへ問い合わせをしたところ、
「3.1Wを下回る電力は測定が難しいため、0W表記になる」
との公式回答だったので、仕様というところです。
まとめ
洗濯が完了すると通知される機能は、専用洗濯機を買えば20万円は下らないでしょう。
しかしこの+Styleのスマートプラグで設定すれば3000円程で実現できてしまいます!
是非お試しください!
それでは!

+Style(プラススタイル)スマートWifiプラグについて
+Style(プラススタイル)とは?
+Styleは今回紹介したスマートプラグの販売元です。
「ありそうでなかった」商品を消費者の声を取り入れながら企画から販売を得意としています。
特に、IoT関連の商品を昨今では多く取り扱っています。
スマートWifiプラグとは?
+StyleのスマートWifiプラグは、他にはない特徴として「電力使用量によってアクションを設定できる」という強みがあります。
ほとんどのスマートプラグ製品がある中で、消費電力でのアクションはこの製品のみで大きなアドバンテージで多くのサイトでおススメ製品として取り上げられています。
価格は2880円と少し割高になっているのが難点ですが、電力使用量でアクション設定ができる機能から得られるメリットが大きい方にはおススメです!
加えて、わざわざ30万円以上の通知機能付き洗濯機を購入するよりもはるかにコストメリットが高いですね!
+StyleスマートWifiプラグ仕様(+Styleより引用)
型番 | PS-POP-W01/1P |
JANコード | 4580539421836 |
定格入力 | 15A / AC100V(50/60Hz) |
定格出力 | 最大1500W |
電力センサー | 電力・電圧・電流 |
過負荷保護機能 | 〇 |
動作環境温度 | 0~50度 |
動作環境湿度 | ≦80% |
Wi-Fi | IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHz帯のみ) |
外形寸法 | 約70(L)×36(W)×46.2(H)㎜ ※ピン含む |
重量 | 約62g |
同梱物 | スマートWi-Fiプラグ ×1 取扱説明書兼保証書 ×1 |
ご使用に際して | ※ご利用にはWi-Fi(無線LAN)環境が必要です。 2.4Ghz帯(IEEE 802.11 b/g/n)対応 |
ご注意 | エアコンなどの電熱器具に使用しないでください。 事故や火災の原因となります。 この製品は安全のため左右の大きさが異なる極性付きプラグとなります。 |
コメント