【時短】引っ張るだけで洗濯物を取り込めるピンチハンガー「引っぱリンガー」1年使用レビュー

洗濯物を取り込むとき、ピンチハンガーのつまみを一つ一つ摘まんで洗濯物を取っていくの、すごく面倒ですよね!

私も面倒くさがりなので、この取り込む作業が本当に億劫でたまりませんでした・・・。

そんなときに見つけた、時短ピンチハンガーその名も

「引っぱリンガー」

洗濯物をつまむ部分がローラーになっているので、洗濯物を引っ張るとローラーが回って簡単に洗濯物が外れます!

これのおかげで私は洗濯物を取り込む時間を5分の1に短縮できました!

今回は「引っぱリンガー」をご紹介します!

目次

引っぱリンガーとは?

「引っぱリンガー」は、「エヌケーグループ販売株式会社」が販売する商品です。

公式「エヌケーグループ販売株式会社」サイト

いわゆる「ピンチハンガー」、「洗濯物干しハンガー」と言われるものの一種で、その特徴がすごい!

ピンチの部分がローラーになっていて、引っ張るとローラーが回転して外れやすくなる代物。

通常、一般的なピンチハンガーで洗濯物を取り込もうとすると洗濯ばさみ部分のつまみから一つ一つ洗濯物を外して2分ほどかかる。

その時間をくんちょーが5分の1程度に短縮できた製品が「引っぱリンガー」。

15年保証書と手書きお礼

引っぱリンガーを購入して、その品質の高さに驚きました。

しかし、もう一つ驚いたのは保証書と手書きのお礼メッセージでした。

なんと、保証期間は15年!!

余程の自信が無いとこの期間は出せませんよね。

そして・・・手書きのお礼メッセージ!!

商品の納品書に一緒に添付されていたこのメッセージはなんと達筆な手書き。

手書きのお礼メッセージ

「この度はお買い上げ頂き誠にありがとうございます。

春深く木々の緑も色濃くなってまいりました。

季節の変わり目ご自愛くださいませ NKG」

相当の数が売れている「引っぱリンガー」ですが、一つ一つ購入者に書いているのでしょうか・・・頭が下がります。

使用感

では実際の使用感についてです。

このような引っ張るだけで取り込めるピンチハンガーは他製品もありますが、それと比べてかなり頑丈である印象があります。

引っ張った感覚について。

知る限り、先端にローラーがついているピンチハンガーは「引っぱリンガー」が唯一ですが、

引っ張って取れる感触や力に関してはローラーじゃない他製品と比べるとさほど変わりは無いかと思います。

▲洗濯物が外れる様子

サイズに関しては、少々ゴツイので保管場所のスペースを取るかもしれません。

しかし1年間使っても、ほぼ新品のように綺麗な状態を保てるので品質は間違いないです。

メリット、デメリット

メリットとデメリットをまとめてみます。

デメリット
  • 少しゴツくてコンパクト性は欠ける
  • 物干し竿をガッチリ掴むが、回転はできないので干し方に工夫が必要
  • 角張った個所があるので注意
メリット
  • 時短アイテムとしてはかなり優秀なピンチハンガー
  • 洗濯物の取り外し安さはピカイチ!
  • かなりガッシリしていて丈夫!
  • 驚異の15年保証☆
  • 手書きメッセージが企業の温かみを感じる

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この製品に出会ってからは、洗濯物を取り込む時間が数分から数秒に変わりました!

そして一気に取り込める爽快さが楽しいです。

是非ピンチハンガーをどれにしようか悩んでいる方は一度試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・2児を持つアラフォー、IT職パパリーマン
・妻と子の下僕6年生
・転職経験や副業の話、パパ目線の子育てやお出かけスポットを紹介しています!
・ITを活用した便利術も載せています!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次