「自動開閉式ゴミ箱なんてなんか信用できない・・・」
私もそう思っていました…!
しかし、ゴミ箱もここまで来たか・・・!
手をかざせばフタが開く、
「自動開閉式ゴミ箱」を買ってみました!

今回はそのハイテクゴミ箱のレビューをいたします!
ちなみにこの製品、「ニトリネット」で買えるものと同一の製品となります!
信頼性も抜群です!
自動開閉ゴミ箱とは?
自動開閉式ゴミ箱は、ゴミ箱上部のセンサーに手を近づけると反応してフタが開く、というものです。
我が家ではキッチンで使用しています。
今では様々なメーカーが作っていますが、「ニトリネット」でも売っていたものを買ったので信頼性はあるものだと思います!
https://www.nitori-net.jp/ec/product/5651518s/
【自動開閉式ゴミ箱】arco
今回購入したのは、【arco】という製品です。

【自動ゴミ箱 arco】内容物
中に入っていたものは、至ってシンプル。
- 本体
- 説明書
以上(笑)。
本体はもちろん、袋に入っています。

そして説明書3ページ分。



【自動ゴミ箱 arco】サイズ
内容量は45L型で、少し大きめな印象。
具体的な縦、横、高さなどのサイズは以下の画像の通りです

【自動ゴミ箱arco】単一電池2個使用(別売り)
センサー、フタの開閉の動力は単一電池2個となります。
別売りなので、予めあると良いでしょう!

電池の持続期間
このゴミ箱を買ったのが2021年9月末でその時にこの電池、パナソニックのEvoltaを付けました。
そして電池が切れたのが2022年1月末です。
実質3~4か月の電池の持続期間なので、正直電池の持ちは良くはないようです。
【自動ゴミ箱arco】開閉感
センサーに手を近づけて、フタがあくまでの反応速度は至って良いです!
開く速度も申し分なく、使っていてストレスは感じません。

【自動ゴミ箱arco】デメリット&メリット
便利なarcoですが、もちろんデメリットもあります。
メリットと一緒にご紹介します。
- 最初は慣れが必要
- 電池の持ちが3~4か月
- ごくたまに誤作動を起こす
- 楽しい!
- 自動で開閉するのでクセになる
- 子供も楽しんでゴミを捨ててくれる
まとめ
以前から自動開閉式ゴミ箱の存在は知っていましたが、なかなか手が出ずにいました。
しかしあのニトリでも同製品を取り扱っているということで、俄然信頼性を感じて買ってみると、
「もっと早く買っておけばよかった・・・」
と痛感しました。
この記事がご参考になれば嬉しいです!
それでは!

コメント