今回はakippaにオーナー登録するための
- 最低限入力が必要な情報一覧
- 実画面付き登録手順
を紹介します。
- akippaに登録する全体流れがわかる
- 登録に必要な個人情報が一目瞭然
- akippaに登録する不安が無くなる!

akippaオーナー登録に必要な情報
①会員登録情報 | ・メールアドレス (SNSアカウント連携可) ・パスワード |
②オーナー登録 | ・氏名 ・郵便番号、住所 ・電話番号 ・報酬振込先銀行口座情報 ・生年月日 ・本人確認書類画像(以下から1つ) 運転免許証 パスポート 住基カード 健康保険証 年金手帳 各種福祉手帳 印鑑登録証明書 在留カード 特別永住者証明書 |
③駐車場情報 | ・駐車場所在地住所 ・今まで入庫した車の最大車種 ・駐車場写真(最低以下3点) 全体 入口周辺 駐車スペース |
④駐車場貸出日設定 | カレンダーから自由に設定が可能 |
akippaオーナー登録の流れ
akippaに登録が完了して駐車場を貸し出せるようになる目安は1週間です。
- 会員登録(数分)
- オーナー登録(半日)
- 駐車場情報登録(半日)
- 料金設定(数分)
- 登録審査受付~駐車場掲載(3~5日)
私の場合は全体で4日で掲載まで行うことができました。

akippaオーナー登録の手順
【Step1】akippa会員登録
akippaのオーナー登録をするには、まず会員登録するところからが第一歩です。
①以下のリンクからオーナー登録画面へアクセスします。
スマホでカンタン駐車場オーナー【akippa】
②「駐車場を登録してみる(無料)」をタップします。

③メールアドレスで登録するか、SNSアカウントで登録もできます。
「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れて新規登録を進めます。


④登録が完了するとakippaから登録完了メールが届き、完了です。
私の場合はGoogleアカウントと連携しています。

【Step2】オーナー登録(基本情報)
①再度以下からakippaオーナー登録画面へアクセスします。
スマホでカンタン駐車場オーナー【akippa】
②「駐車場を登録してみる(無料)」をタップします。

③「新しい駐車場を追加する」をタップします。

④「登録者種別」を選びます。
個人で貸し出す場合は「個人」を選択します。
そのほか氏名、郵便番号、住所、電話番号、アンケートを入力して「利用規約とプライバシーポリシーに同意します」にチェックを入れて「オーナー基本情報を登録する」をタップします。



【Step3】オーナー登録(詳細情報)
ここからは報酬を受け取るための銀行口座登録、そして本人確認書類(画像送信)の手順です。
①報酬を受け取るための金融機関情報を入力します。


②本人確認書類のステップです。基本的にはスマホで本人確認書類の写真をとって送るだけなのでカンタンです!
私の場合は運転免許証を使っています。裏表の撮影が必要になります。






【Step4】駐車場情報入力
実際に貸し出したい駐車スペースの情報を入力するステップです。
スペースの寸法を入力する欄もありますが、任意なので記入は不要です。








【Step5】貸し出しスケジュール設定
実際に駐車場を貸し出したい日程などを登録するステップです。
自由な設定ができ、全曜日を「貸出不可」にすることでしばらく貸し出さない、ということもできます。




コメント